



No. | 店舗名 | 住所 | 品目 |
---|---|---|---|
![]() |
秋保ヴィレッジ アグリエの森 |
仙台市太白区 茂庭字中谷地南32-1 |
米 ![]() |
![]() |
農家の直売所 グリーンサムいちば |
石巻市 恵み野六丁目4-4 |
米 ![]() ![]() |
![]() |
おもしろいし市場 | 白石市 福岡長袋字八斗蒔20-1 |
米・野菜 ![]() ![]() |
![]() |
とよま 観光物産センター |
登米市 登米町寺池桜小路2-1 |
米 ![]() |
![]() |
道の駅村田 | 柴田郡 村田町村田北塩内41 |
米 ![]() |
![]() |
道の駅おおさと | 黒川郡 大郷町中村字北浦51-6 |
米 ![]() ![]() |
※商品の取り扱いは、天候状況や生産者の作付状況によって
変更となる場合がございます。
- キャンペーン期間はいつからいつまでですか?
- キャンペーン期間は2022年12月26日(月)~2023年2月17日(金)までです。当日消印分まで有効です。
- 応募用紙はどこで手に入りますか?
- 上記参加店舗の売り場に設置しております。
- 応募には対象の農産物を1,000円分以上購入する必要がありますか?
- 対象農産物のみで1,000円分以上購入する必要はありません。対象農産物と、その他の商品の合計購入金額が1,000円以上でしたら応募可能です。
- 1人で何度も応募していいですか?
- キャンペーン期間中でしたら、何度でもご応募いただけます。
- 賞品はいつ届きますか?
- 2月下旬の発送を予定しております。
- 応募する賞品は選べますか?
- お選びいただくことは出来ません。ご了承ください。
抽選によりA~C賞のいずれも当選する可能性があります。
- 賞品の配達日・時間の指定はできますか?
- 賞品の配送日時はご指定できません。ご了承ください。
- 個人情報の取り扱いについて。
- お預かりしました個人情報につきましては、賞品の発送のみに使用いたします。お客様の個人情報をお客様の同意無しに業務委託先以外の第三者に開示・提供することはございません。(法令等により開示を求められた場合を除く)
- 農業の「持続的な発展」と「環境と調和の取れた農業生産」を推進するために定められた宮城県の制度です。農薬・化学肥料を節減するなど一定の基準を満たして生産された農産物が対象となり、4つの区分に分けて認証されています。
認証された農産物には、目印となる認証票(シール)をパッケージ等に貼ることができ、「特別栽培農産物」として販売されています。
-
国の特別栽培農産物に係る表示ガイドラインに従って認証された農産物です。
-
有機栽培農産物は日本農林規格等に関する法律(JAS法)に基づき、有機JAS認証を取得した農産物のことで、特別栽培農産物とは異なります。
-
・乾燥調製した米、麦類、豆類、茶類
・未加工の野菜・果実 -
No. 区分 認証票(シール) 農薬の基準
(農薬成分数※1)化学肥料の基準
(窒素成分量※2)農薬・化学肥料
不使用原則使用しない 原則使用しない 農薬不使用・
化学肥料節減原則使用しない 県慣行の1/2以下 農薬節減・
化学肥料不使用県慣行の1/2以下 原則使用しない 農薬・
化学肥料節減県慣行の1/2以下 県慣行の1/2以下 ※1 節減対象農薬の延べ有効成分数(農作物ごとに慣行基準を設定)
※2 化学肥料の施用量・窒素成分量 kg/10a(農作物ごとに慣行基準を設定)
認証農産物の生産・消費は
SDGsにもつながります。

-
持続可能な農業システムは持続可能な食料生産を促進する
-
化学肥料・化学農薬の使用削減による水質汚染防止等が人々の健康や福祉につながる
-
化学物質の水路への流出防止につながる
-
有機食品の購入が持続可能な食料生産への貢献につながる
-
適切な土壌管理が気候変動の抑制につながる
-
生態系の維持・生物多様性に貢献できる
